働き方改革の助成金を活用して遠隔マネージメントシステムi-NEXTを導入。賢く活用して「働き方改革」実現!

元警察官が自信をもって提案する「予防」を重視した自主機械警備システム。

10m先の7cmの炎を検知。

介護の人手不足を軽減させるヘルスケア商品

セキュリティハウス青森では2019年働き方改革助成金を使用して居酒屋チェーン店舗や障害者施設に対して遠隔マネジメントシステムi-NEXTを全国に先駆けて導入しました。 セキュリティハウス青森では代表の山内自身が行政書士の有資格者であり、長年一緒に仕事をしている社会労務士と連携して会社の就業規則の変更、申請書類作り、導入を成功に導くためのアドバイスまで親切丁寧に行うことが可能です。

セキュリティハウス青森の代表 山内は元警察官。 犯罪手口や犯罪者の心理等についての知識には自信を持っています。 セキュリティ業界に移って「犯罪者を逮捕するための捜査」という視点から、「犯罪者を作りたくない」という視点になり、両方の知識と経験を持っている強みを活かして防犯アドバイスを行っています。

セキュリティハウスに加盟した最も大きな理由は「成功事例・情報の共有」であり、その背景には、統一した同じイメージゴールを持っている全国のセキュリティハウス・ステーションの存在です。 セキュリティハウス青森としてスケールメリットを共有しています。

ページトップへ
Share on Facebook

お問い合わせ

  • お問い合わせ

    セキュリティハウス青森

  • 株式会社 アシスト青森
  • 当社は、元警察官の経験を活かし、犯罪に立ち向かうプロ集団会社として、最強・無敵のセキュリティシステムを提案・施工しております。 全国の組織力・技術力を地域防犯に活用・構築することが、犯罪抑止の最善の方策として取り組んでおります。何なりと不安やご要望をお聞かせください。
contents

防犯ブログ

  • 防犯ブログ